出会いは偶然に

Amazonプライム会員になって一番使ってるのはAmazon musicで、主にレンタルショップでは品揃えが少ないクラシックをダウンロードして楽しんでます。

偶にはジャンル問わず流行りのものでも聞こうかなと、「人気」と書かれたエリアを見ていて目に止まったのが “BABYMETAL”.

名前は知っていて、海外で大人気みたいなことをテレビの情報番組でやってたなくらいの知識しかなく、曲も聞いたことありませんでした。

アルバム通して聞いたあとも、部分的にも記憶に引っかかったフレーズが一つもなかったので、本当のファーストコンタクトでした。

私は、アイドルの歌だからといって特に偏見はありませんが、音楽的に光るところがないと、容姿とかだけで聞き続けるということはありません。

試しにA○BのCDも借りてみたことがありますが、シングルカットされているような大勢で歌っている曲は、市販のカレールーを複数混ぜると美味しくなる理屈と同じで、声質に幅が出るので、まだ聞けました。

が、少人数チームに別れて歌ってる曲や、ましてやソロなどは全く聞けたものではありませんでした。

ヘヴィメタはどうかというと、中学生で例に漏れず洋楽を聞くようになりましたがポップス止まりで、メタルというとギタージャカジャカ、シャウトしまくりといったイメージしかありません。

で、BABYMETALですよ。

最初の曲はイントロという感じでほとんど声出す箇所はなく演奏メインで、ああメタルってこんな感じだよなとは思いましたが、騒々しいという感じではなく、普通に受け入れられました。

 

で、次の曲でアニメ声で「ソレソレソレソレッ」と始まったので、ああこれは外したなと思いましたが、メインのヴォーカルが始まると、クリアなハイトーンでおや?ずいぶん綺麗にちゃんと歌うんだなという印象に変わりました。

ちゃんとと言うのは、それこそA○B的な話し言葉の延長みたいのではなく、しっかりお腹から声を出してると言う意味です。

 

で、紅月という曲が始まるともう驚き。

この子メチャメチャ歌うまいじゃん!

もって生まれた声質もあると思うけど、しゃくりやビブラートみたいな技巧はほとんど使わずシンプルに歌ってるのに、深くて幅のあるどこまでも澄んだ歌声。

そこら辺からすっかりハマりました(笑)

YoutubeにX JAPANとのコラボの動画があり、これがとってもカッコイイ。

X JAPANもすごい。他人の曲でもさらっと演奏するミュージシャンって尊敬します。

注)この映像はファンが編集して作ったフェイク動画だそうで、X JAPANとの共演はしてないようです。。お恥ずかしい・・

 

音楽をやってる私の娘たちもJ-popが好きで、チョイスの際は歌がうまいことを前提に選んでおり、これまで西野カナ、大原櫻子、Little glee monster辺りが上手いとの評価でしたが、BABYMETALは次元が違ってました。

 

この子何者?とWikipediaを調べると、SU-METALと言うらしく、激しいメタルのバックバンドに負けない歌唱力が高く評価されてるとのこと。やっぱり。。

遡るとジュニア時代からアイドルやってて、さくら学院(これは知らん・・)の重音部として発足したのがBABYMETALで、さらに遡ると可憐Girl’sのメンバーだったと。

ここでピンッと記憶とつながりました。

 

子供たちが幼少の頃、戦隊ものから仮面ライダー、そしていまはプリキュア枠となっているところから題名のない音楽会まで、日曜日の朝はテレビ朝日で過ごしてましたが、おジャ魔女ドレミからプリキュアに繋がるまでの数年間、単年完結のアニメを何年かやっていて、その中で「絶対可憐チルドレン」という妙なアニメをやってた年がありました。

アニメの内容はほとんど覚えてませんが、オープニングの子供3人組の歌がやけに伸びやかで「うまいなー」と思っていた記憶。。

あの子がBABYMETALになったんだーと思うと感慨もひとしおで、家族からは完全に白い眼で見られながらも(笑)さらにハマりました。

それ歌ってる動画もありましたので貼っておきます。

 

ちょうどそんなタイミングで紅白出場か?のニュースが流れましたね。

′16年の紅白出場歌手を予想『安室奈美恵』『BABYMETAL』『RADWIMPS』が濃厚か - ライブドアニュース
2016年紅白出場アーティストを「週刊女性」が予想している。リオ五輪のテーマソングを歌った安室奈美恵にも出場への期待が高まると筆者。海外との懸け橋になるアーティストとしてBABYMETALも高確率だという

年末の楽しみができました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました