紅葉シーズンでD90を使っていなかったので、AF 35mm f/2Dだけ付けて近所の公園に行きました。
先週の三渓園から一週間ですが、すでに紅葉の面影は大分過ぎ去っている感じ。
ただ、イチョウやカエデの大木がいくつかあり、真っ盛りの時に来ると見応えありそうです。
今日のお気に入りの一枚はコレかな。
そんなに綺麗な水ではないんですが、リフレクションが綺麗でした。
D90は露出が安定していないというか、明るいところは良いのですが、暗いところを必要以上に明るく撮ろうとする傾向があって、上のような妙にシラシラした絵になってしまいます。
見た目に近づけたら-1.0の露出補正でした。
大体-0.7~-1.0で適正になる感じ。
上の画像も-0.7で撮りました。
最後に駐車場で愛車をパチリ。
ボンネットに紅葉をあしらった感じになってオシャレ。
ピント合ってないけど(笑
コメント