先代使っていたスマホが不調(Felicaアンテナ不動)に陥り、あんしんサービスで交換してもらったXZ1ですが、こちらも不調に陥りました。
電池の持ちも良いし、動作も快調で気分良く使っていたのですが、ある日を境にまずGoogle Mapの起動に異常に時間がかかるようになりました。
時間がかかるだけでなく、上がらず諦めることも多数。
キャッシュやデータを削除したり、一旦無効にして再インストールしたりしたのですが改善せず。
バイクツーリングではGoogle Mapがナビ代わりで困るので、Yahoo!マップを入れて凌いでいたのですが、徐々にLINEやマガポケなど、他のアプリにも同じような症状が現れました。
最近の変化として何があったかなと思い出してみると、まず回線をauからPovoに変更したこと。
Povoもauのサービスなので、回線品質が露骨に悪いということはないと思いますが、同等でもなさそうだなと。
特に、不調が始まった初期はGoogle Mapも家のWiFiだと起動したので疑ったのですが、すぐにWiFiでも関係なくダメなのでこれはないなと。
で、色々Webを漁って試行錯誤したのですが、最終的に突き止めた結果、原因はSDカードでした。
SDカードを抜いた状態で問題のアプリを立ち上げると、スッと起動してサクサク動くではありませんか!
思い起こせばすぐわかるだろという兆候はあったんですよね。
スマホで撮った写真をPCに転送しようSDカードをPCに刺したところ、「修復が必要です」と表示され、修復せずに開こうとするとルートフォルダの表示にかなり時間がかかってました。
一度表示されるとその後は割とスムーズに表示されたのであまり気に留めてなかったのですが、今回ハタと気付いてCHKDSKに掛けました。
そうしたところ、/dcim/C というフォルダに不良セクタがあるとの表示。
ところが、WindowsのExplorerで見ると/dcimの下にはそんなフォルダが見当たらない。
XZ1にSDカードを戻してフォルダを見てみると、/dcimの下にCとCameraというフォルダが、作成日時同一で存在します。
どうやらCameraフォルダを作った際に、なんらかエラーが発生してCというゴミフォルダがファイルシステム上存在しているようです。
で、XZ1上でそのフォルダを削除操作したところ、削除ができない。
完全に壊れているようなので、代替のSDカードをAmazonで購入しました。
価格優先でこちらを購入。
到着までの間、SDカード上の画像・動画・音楽ファイルをPCに退避して、SDカードをフォーマットしてXZ1に戻したところ、問題解消してしまいました。
フォーマット後にCHKDSK /rを行い不良セクタも使わないようにしたので、破壊が進まなければこのまま問題なさそうです。
HDDで不良セクタが発生した場合は、もしヘッドに不良があると他のセクタもどんどん壊れていくのですが、SDカードの場合はどうなんでしょうね。
とりあえず購入したSDカードは予備として持っておいて、元のSDを使い続けてみようと思います。
Androidスマホで突然不調に陥った際は、SDカードを疑ってみましょうというお話でした。
コメント