EOS KISS DN フラッシュ不具合

カメラ

今日はEOS KDNのフラッシュの不具合の調整。

不具合の内容は、フラッシュをポップアップするボタンを押してもポップアップされないというもの。

ボタンを押すとロック解除の作動音はしますが、バネが弱っているか固着しているかでピクリとも動かない。

そうなると本体は「Err05」表示となって、電源を切らないと復帰しなくなります。

ポップアップボタンとタイミングを合わせてフラッシュ部分を手で引き上げると使えますが、タイミングが合わないとErr05の餌食にw

 

ということでちょっと開けてみてみます。

※書くまでもないことですが、やる場合は自己責任でお願いします。

左右にガイドのための金具があり、この写真では外していますが、特に外す必要はありませんでした。

前面にあるプラスネジ3か所を外し、外側のカバーを外します。

 

フラッシュの回線付近は不用意に触らない方が良いかも。

この写真の右下に見えるバネが不具合原因。

 

このバネが弱っているか錆び付いているか。

とりあえず少量油を差してみますが、変わりません。

次に、バネを止めているネジを少し緩めると跳ね上がるようになりました。

最後まで締め付けると動きません。

バネの表面が経年で錆びたかで隙間なく押し付けると動かない感じですかね。

 

根本的解決ではないですが、機能すればいいので今回はこれで行きましょう。

カバーを戻す前に何度か動作確認して、締め込み具合を調整します。

当然、動作する範囲ギリギリまでネジは締めておいた方が良いので。

納得いったらカバーを付けて完成。

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました