保土ヶ谷公園

カメラ

今年はこれが最後か!?

ということで満開は過ぎましたが、晴天昼間の桜も撮りたいということで4月1日。先週雨でバイクも動かしてませんので、バッテリーの充電がてら毎年行く場所へ。瀬谷区の海軍道路と呼ばれる直線道路です。環状4号でもありますね。このロードサイドは米軍の通...
カメラ

梅屋敷など

D7100の試写がてらX-E3の試写で品川から鶴見まで歩いた際に、梅屋敷公園にも寄りましたが、すでに梅が終わった後だったのを思い出し、D7100の試写がてらバイクで行ってみました。関連記事: X-E3 使用感 その2狙った通り、梅が満開近い...
カメラ

横浜・埼玉の紅葉

祝日・土曜と雨天が続きましたが、日曜日は快晴ということでバイクでお出かけ。まず、家からすぐのところにある保土ヶ谷公園へ。ここは梅・桜・紅葉が楽しめるので、時間がないときには重宝します。その後、次のバイク候補(全然予定なしw)の在庫があるバイ...
カメラ

雪割り梅?

前日雪が降ったので、早起きできたら保土ヶ谷公園の梅を撮りに行こうかなと。早起きに関しては私専用の超優秀な目覚ましであるわさび君により、いつも通り4:50に起こされましたwさすがにまだ真っ暗なのでタブレットでマンガを読んだりしながら時間をつぶ...
カメラ

E-PM2不調(と梅)

うちのラインアップでは新参者のOLYMPUS PEN E-PM2.画質こそE-M5と同等のSONY製1600万画素センサーが採用され、「OM-D画質」というキャッチコピーも与えられた本機ですが、防塵・防滴・センサーゴミもふるい落とすタフネス...
カメラ

桜満開

今年も昨年に続いて早めの開花&数日で早くも満開宣言。昨年は満開後に雪が降り、雪と桜の組み合わせが楽しめましたが、今年はずーっと暖かくあっと言う間に散りそうです。年度末で仕事が激烈に忙しく、ブログに書くようなネタもなければ撮影にも行けなかった...
カメラ

レンズ導入 その4 TTArtisan 50mm f/1.2 C

ラスト第4弾は、これまたTTArtisanのFUJI-Xマウント用大口径中望遠レンズです。35mm f/1.4と同じショップで同時に注文しましたが、保管場所が違ったのかちょっと遅れて届きました。いつものパッケージおまけも同じものが付いてきま...