修理完了

カメラ

Canonのレンズが修理から戻ってきました。
早速日曜夜という人の少ない時間を狙って、EOS Kiss Digital Nで撮影。
今回三脚持ち出してます。

EF35mm F2
35mm、ISO200、F3.5、-1.0EV、6秒

結構カリカリに描写されます。
このレンズ、安くてこの写りなので使いたかったんですよね~
修理した甲斐がありました。

お次は負けてられない、E-M5で同じような構図で狙った写真。

M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO
28mm、ISO100、F4.0、4秒、RAWからの現像時に+0.4EVしてます

APS-Cの35mmとm4/3の28mmはどちらも35mmフィルム換算で56mmなので、同じ画角です。
むぅ。EOS Kissの方が綺麗だな。。

EVFの弱点発見。暗いところが良く見えず、塔のてっぺんがフレーム入ってるか良くわからない。。
帰ってきてから、EVFのフレームレートが「高速」にしてたのを思い出しました。
「標準」に戻して家の周りの暗闇を見たら、暗視カメラちっくな見え方でOVFよりよく見えます。
一安心。
基本、動き回るものを撮ることは少ないので標準にしておこう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました