結露対策

私の自室は北向きでマンションの共用廊下に面しており、全面ワイヤー入りの摺りガラス(上部は開閉可能、下部は不可)になっています。
特に断熱対策がされていないガラスなので、冬場は結露が酷いんです。
どのくらいかというと、室内の結露が外の廊下に漏れ出るは、朝方「ピシャ、ピシャ」と水滴の音がするくらい。
マンションの初回大規模工事の下見の際に、施工不足(窓両サイドの壁の断熱材の入れ忘れ)の疑いありと言われました。

入居して十数年、毎冬は結露に悩まされながら、拭き取ったり扇風機で風を当てたりしていたんですが、今春からテレワーク体制ということもあって窓際にパソコンデスクを置くようになったのと、先日今冬初めて結露したことから、ようやく重い腰を上げて対策を打つことにしました。

まず上下を隔てる太いアルミサッシが良く冷えるので、ここに断熱テープを貼り付けました。

使ったのはこれ。
用途が違うような気もしますが、安かったので。

その他の箇所にも、窓の開閉に支障のない範囲で貼り付けました。

次にガラス面に断熱シートを貼り付けたいのですが、摺りガラスのために種類が限られ、下記シートを買ってみました。

これは思ったのと違い、ガラス面に直接貼るのではなく、サッシに両面テープで貼って、ガラス面との隙間の空気層で断熱するというもの。
その隙間に入れるシリカゲルも付いてきます。
素人作業で貼ってみましたが、シワなく貼るなんて無理だし、四辺を両面テープ止めできるのは上部2枚、下部1枚あるガラス面のうち1枚だけ(残りは三辺のみ)なので、だいぶ無様な感じになりましたが、目的を果たせれば贅沢言いません。

幸い透明シートだし、普段はパソコンデスクの裏にあるのでそれほど目立たず。
で、一夜明け効果のほどはというと、ほぼ満足いくものでした。
下部ガラスの底辺は両面テープ止めができず、シワ伸ばしのためのドライヤー施工により縮んでしまって、場所によっては3cmほどシートにカバーされていない部分があり、そこが若干結露しましたが、外に漏れだすほどの量にはならず。
パソコンデスクに向かってると足元に漂う冷気が我慢できないほどだったんですが、それもかなり緩和されました。

これから冬本番で、それでも高い効果を保ってくれるか、破れたり剥がれたりはしないのかといった点を経過観察していきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました