新レンズと新綱島駅

カメラ

先日ご報告の通り、新レンズAF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G(長い・・)を中古購入し、D300に装着して珍しく電車でお出かけしました。
行先は元々住んでいた地元最寄り駅の東急東横線綱島駅、の綱島街道を挟んで反対側に建設中の新綱島駅。
東急新横浜線という、日吉~新横浜間を結ぶ新路線の唯一の途中駅として建設中の駅です。
新横浜から先は相鉄新横浜線ということで、すでに開業してJRと相互乗り入れをしている横浜国大前駅を経由して相鉄西谷駅に繋がります。

スタバがある!保土ヶ谷負けてますね。。

西口側

東口の臨港バス鶴見駅行き乗り場。高校はチャリ通でしたが、雨の日はたまに利用していました。

前に見えるのが綱島街道。その向こうが新綱島駅建設中のエリア。

そうかと思えば、再開発から取り残された建物も混在しています。

綱島街道を渡り、建設現場を塀越しに。

鶴見川の河川敷に上がりました。
川向うは昔は神奈川理美容学校のほかはラブホテルしかなかったのですが、変わりましたね。

駅ビル兼オフィスビルなんですかね。レジデンスもあるのでしょうか。

東横線をくぐって反対側へ。

母校(笑)の、コヤマドライビングスクール。

飲食店が豊富。その他にもいきなりステーキや牛角など、有名どころはほとんどある印象。
さすがブランド路線のベッドタウン駅。

店の入れ替えはあるでしょうが、この雑多な雰囲気は変わりませんね。

スーパーは後発のイトーヨーカドーに席巻され、サンコー→ダイエー→マルエツとダイエー系列だった場所は川崎信用金庫に。

モスバーガーの先、ユニーだった場所はメガロスにそれぞれ変わってます。

ユニーに駆逐されなかった向かいの八百屋は健在。

綱島を後にし、まだ乗ったことのなかった横浜市営地下鉄グリーンラインに乗ろうと日吉駅へ移動しました。

放射状に伸びる通りの名前は変わっていないようです。

地下経由で乗り換えできたようですが、勝手がわからず地上へ。
グリーラインの地上乗り場はサンロード側にあります。

グリーンラインへ。
センター南駅でブルーラインに乗り換えて横浜に戻りました。

すっかり話題にするのを忘れていた新しいレンズですが、全くマイクロである必要のない写真ばかり撮ってしまいましたが、換算60mmということでちょっと長めの標準レンズとしてももちろん使えます。
AFは遅めですが、近接撮影が主な用途のレンズとしては仕方ありません。
単焦点は不便なことも多いですが、目的無くスナップするにはかえって割り切れて楽しいですね。

久しぶりに故郷を訪ねて、色々変化を感じて思えば自分も長く生きてきたんだなと。
当地を訪ねるとつい先日のように鮮明に記憶が甦るんですけどね。
そういう意味でも楽しい散歩でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました