遠くを望む2

カメラ

色々検討して、
EF70-300mm F4-5.6L IS USM
に決めかけていたんですが、メインで使おうと思っているE-M5に望遠がないのもなぁという葛藤もあって、オリンパスのオンラインショップのポイントもいくらか溜まってることもあり、最終的に
MZD 75-300mm F4.8-6.7 II
に決めました。
オリンパスのオンラインショップ(通称:オリオン)はショップ価格の15%分までを保有ポイントで補充できます。
ポイントは余裕あったので目一杯使い、フードも付けて注文。
注文した2日後(夜中に注文したので、実質翌日)に届きました。

MZD 12-40mm F2.8 PROとのサイズ比較。

ズーム収納状態だと、太さはやや細く2cmほど長い程度。
ショップで見かけた際、ミニバズーカ砲のように感じたシグマの150-600mmレンズとは比較にならないくらい、圧倒的にコンパクト。

目一杯伸ばして、フードをつけるとこんな感じ。

171年ぶりの「後の十三夜」ミラクルムーンからは2日ほど過ぎてしまったけど、月で試し撮り。
ベランダから撮ったので、三脚立てるには都合の悪い位置だったため、手持ち撮影。
さすが手振れ補正は強力。手持ちでコレだけ写れば十分ではないかと思います。
若干ピンボケですかね。。


F8、1/200秒、ISO200、300mm(換算600mm)
トリミング有、RAW撮影後OLYMPUS Viewer 2でJPG変換

残る課題は動体撮影してどうかですね。
今週末は天気悪いし、いつ撮れるかな。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました