本日、ホームコースである南市原ゴルフクラブにてi20ドライバーの筆下しをしました。
一昨日の打ちっぱなしでは、ちょっとシャフトが柔らかく感じて、速く振るとヘッドが戻ってこずにプッシュ・スライス傾向。
イ・ボミになった気分でw、ゆったり振るとストレートからややフェードな球筋で、左に行く気配がないのでまあまあ使えそう、という感想でした。
で、実際のラウンドでの結果は・・
フェアウェイキープ率 78.6% !(11/14ホール)
うち、i20ドライバーでのキープ率 77.8% !(7/9ホール)
と、上々の結果でした!嬉しい!!
距離は、同伴者と比べても特別出てる印象はありませんが、寒くて雨もパラッと降ってたのでこんなものかな。。
恐らくラウンド時の方がボールが柔らかいせいか、打ちっぱなしの時より神経質なところがなく、ほとんどが思った通りのラインに出て、軽いフェードの連発。
フェアウェイ外した2発はやや右にでて軽いスライスになりましたが、ラフに留まり全然プレー可能な範囲。
これはコスト考えなくても大当たりでしたね。
ましてや8,000円で入手したことを考えると、120点です。
顔も小顔気味で好みの顔ですし、構えた際も据わりが良くてスッとアドレスが決まるのも良いですね。
インパクト音だけは気に入りませんが(ポコンという感じ。NIKEのSQを思い出しましたw)、しばらく戦力になってくれそうです。
コメント