DIY 洗面所の混合水栓を交換

マンションも築20年も経つと色々ガタがくるわけで、今回は洗面所の混合水栓です。
シンプルなシングルレバーの混合水栓なのですが、レバーをお湯の方に傾けると問題なく出るのですが、水の方に傾けると出てこなくなってしまいました。

中のカートリッジが詰まってるんだろうと当たりを付け、型番を調べて購入し交換しました。

交換後、復旧したので一安心と思っていたら、一週間もしないうちに事象が再発。
カートリッジを交換した際に吐水口のフィルターを外して掃除したら、プラスチックの破片のようなものが出てきたので、カートリッジの部品が割れて中で詰まってるかも知れません。

じゃあ水栓ごと交換するかとAmazonで7000円程度のシングルレバー混合水栓を購入。

届いたので早速取り付けます。

洗面台の下の蛇口を止めて、部品を外していきます。

外れました。

混合水栓を裏から止めているナットを緩めるのですが、工具を回すスペースがなく難儀しました。

私が潜り込んで、手持ちの工具で何とかナットを抑えた状態で、奥さんに混合水栓を反時計回りに回してもらいます。
少し緩むので、水栓を元の位置に戻しますがナットが締まらないように息を合わせて回す。
そしたらまた下からナットを押さえて水栓を反時計回りに回して少し緩ませる。
というのを3回くらいやったらナットが手で回せるようになったので、ようやく元の水栓を外すことができました(写真撮るの忘れた)。

新しい水栓を差込み、裏からナットで止めます。
今回のはある程度ナットを閉めたら、ナットの両側にボルト穴が開いており、最後はそのボルトにプラスネジを挿して締め付けるタイプなので、工具が入らない場所でナットをギチギチに締める必要がなく、次回交換時も楽に交換できそうです。

新しい水栓を水道栓に繋ぎ、

真ん中の黒いホースは、今回シャワーヘッド付きのタイプにしたので、そのためのホースです。
ホースについている黒い塊は単なる重りで、使用後のシャワーヘッドをスムーズに収納するためのもの。

というわけで、めでたく新品になりました。
当たり前ですが温水、冷水ともに問題なし。

洗面台で洗髪することはないと思いますが、シンクの隅々を流すときに便利です。
新品のカートリッジですが、キッチンも同じメーカの混合水栓で入居時から交換していませんので、部品が壊れて中が詰まる前にそちらに移植しようと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました