ブログ

DIY

第2種電気工事士資格を取得

取得のきっかけ きっかけは電灯のLED化ですね。電球タイプはとっくにLEDに交換されてますが、キッチンの直管蛍光灯が問題。ポン付けできる電球タイプとは違い、形状は同じでも電気配線の変更が必要なんですよね。配線変更についてはYoutubeを漁...
カメラ

CP+2023

2019年以来4年振りにリアル開催されたCP+を、最終日にちょっとだけ覗いてきました。 メディア持ち帰りができずに自由に触って良いコーナーでは、NikonのZ9とCanonのR8を少し触ってみました。Z9は初体験でしたが、連写中にEVFが消...
カメラ

梅屋敷など

D7100の試写がてら X-E3の試写で品川から鶴見まで歩いた際に、梅屋敷公園にも寄りましたが、すでに梅が終わった後だったのを思い出し、D7100の試写がてらバイクで行ってみました。 関連記事: X-E3 使用感 その2 狙った通り、梅が満...
カメラ

新レンズと新綱島駅

先日ご報告の通り、新レンズAF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8G(長い・・)を中古購入し、D300に装着して珍しく電車でお出かけしました。行先は元々住んでいた地元最寄り駅の東急東横線綱島駅、の綱島街道を挟んで反対側...
アイテム

今さらスタバ福袋2023開封

いや、開封したのは1月2日ですが。。 昨年、長女が初めて申し込んで当選。今年、私が初めて申し込んで当選したので、希望者全員か!?と思ったら2年連続で申し込んだ長女は外れでした。ネットを見ると10~15%程度とのことなので、まずまず狭き門なん...
カメラ

鎌倉明月院

猫の通院の用事があったので、本日は有給休暇を取得。概ね午前中で済み、午後はせっかくの平日休みなので、休日だと人が多すぎて近づく気になれないスポットに行こうと、鎌倉の明月院をチョイス。 関連記事: 明月院(2018/6/6の記事) ただ、午後...
ブログ

大山トレッキング

11月20日土曜日、点検のため318iをディーラーに預け、代車として受け取った320d xDriveツーリングでどこに行こうかなと。少なくともどこかにはいくつもりで、カメラを2台(E-M1 MarkII + 12-100mm F4 PROと...
ブログ

3.11

10年前、まだブログ始めていなかったので、あの日の記録がありませんでした。10年前に起きたこと、自身の行動、その時の感情について思い出してみようと思います。 2011年3月11日金曜日株式市場がもうすぐ引ける14時46分。私は今も同じ東京大...
ブログ

謹賀新年

あけましておめでとうございます。 今年は元日からゴルフに誘われ、ラウンドしてきました。家族を置いて遊んだ罰か、スコアは散々でした。。 初日の出:LX100 これは道中の車中から撮った初日の出。 立石公園からの日の入り:E-M1 + LUMI...
ブログ

フラゲ初詣プチツー

コロナの影響で密状態を避けるため、初詣は三が日に集中せず長めに、なんだったら年明け前でも構いませんよというのをテレビで見たので、日曜日早朝(といっても9時前くらいですが)に鎌倉にプチツーリングに行ってきました。カメラはX-E3と16-50m...