NIKON F → m4/3 マウントアダプター

カメラ

せっかくf/2.8通しの望遠ズームを(中古・型落ちだけど)入手したので、有効活用しようとこれを買いました。

STOK ニコンFマウントレンズ – マイクロフォーサーズ マウントアダプター NF-M4/3/STOK
これをつかって AF-S 80-200mm f/2.8D を E-M5 に付ければ、160-400mm f/2.8 という長距離砲に早変わり♪
ま、オートフォーカスは使えないんですが。。
前に買ったキヤノンレンズ用のマウントアダプターと違い、Dタイプレンズは絞りリングがあるので、絞り機構のないタイプ。
2,500円程度でした。

装着した図はこちら。

カメラがレンズにしがみついているようだw
作例はこちら。家が狭いのでw 80mm (換算160mm) f/2.8 での撮影です。

良い感じです。
手ぶれ補正が効くので手持ちでもバッチリです。
じっくりピント合わせする時間が取れる被写体なら、十分使えますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました